7月
26
11:00 AM かわさき演劇まつり「チト」  〜... @ 多摩市民館大ホール
かわさき演劇まつり「チト」  〜... @ 多摩市民館大ホール
7月 26 @ 11:00 AM – 7月 27 @ 12:00 PM
かわさき演劇まつり「チト」  〜愛と平和とみどりのゆび〜 @ 多摩市民館大ホール
かわさき演劇まつり「チト」〜愛と平和とみどりのゆび〜7/26(土)11時15時半7/27(日)11時15時半多摩市民館大ホール一般:3000円、高校生以下、障がい者:1000円未就学児:無料(お子様一人に、保護者が一人必要です)*戦争を止めた少年のおはなし。詳しくはこちらhttps://www.kbz.or.jp/event/theaterfestival-20250726/販売サイトhttps://www.gettiis.jp/event/detail/100436/H32941
7月
27
10:00 AM 西 西加瀬巨大物流倉庫を考える会... @ 西加瀬いこいの家
西 西加瀬巨大物流倉庫を考える会... @ 西加瀬いこいの家
7月 27 @ 10:00 AM – 11:00 AM
西 西加瀬巨大物流倉庫を考える会 公害紛争調停団スタート集会 @ 西加瀬いこいの家
西加瀬巨大物流倉庫を考える会公害紛争調停団スタート集会7月27日(日)10時から会場西加瀬いこいの家第一部公害紛争調停とは講師西村弁護士(川崎合同法律事務所)第二部調停団結成の話し合い
8月
3
9:45 AM 川崎でも学校給食無償化!再スター... @ ミューザ川崎 研修室
川崎でも学校給食無償化!再スター... @ ミューザ川崎 研修室
8月 3 @ 9:45 AM – 10:45 AM
川崎でも学校給食無償化!再スタートのつどい @ ミューザ川崎 研修室
過去最高の24,108筆に達した昨年の署名運動は、川崎市が今年度から計画していた「物価値上げ分を保護者負担にする方針」(一年間で約9000円の負担増)を撤回させ、市の財源で負担させることができました。でも、肝心の学校給食の無償化は、市議会で継続審議となり見送られました。川崎市で中学まで給食無償化を実現するためには、もう一回り大きな運動が必要です。学校給食をもっと豊かにし、学校給食の無償化を実現したいと願うみなさんで、今年の運動をどう進めるかを話し合います。どなたでもご参加ください。連絡先/学校給食費無償化を求める川崎市民の会 renrakukai@ae.auone-net.jp/Fax433-1413(川崎市教職員連絡会)日時8月3日(日)9:50~11:50会場ミューザ川崎研修室/JR川崎駅 中央西口から徒歩5分 資料代300円第1部映画「希望の給食」上映9:55~10:40第2部 川崎でも給食無償化の実現を 10:40~

川崎民主市政をつくる会 X(旧Twitter)

Return Top